| Home | Story | Shop Info | Menu | General store | Trip | People | Company Info. | | ![]() |
![]() |
|
「Gazebo」とは、「東屋」、「見晴台」を意味します。特に、東屋には「色々な人々が集まる場所」という意味があります。 |
フィッシュ&チップスは揚げたてが最高! |
|
The Gazeboではテイクアウトや繁忙日のランチタイムに際し、紙容器やプラスチック容器を使用しています。使用する全ての製品は、可能な限り環境に配慮をされたものを選んでいます。例えば、お食事の容器には生育の早いサトウキビや葦を原料としたモールド容器を、ドリンク類にはペットボトルのリサイクル原料を利用したカップを使用しています。また、紙のおしぼりは生育の早い竹を原料としたもの、テイクアウト用のフ ォークやスプーンは無漂白の白樺材を原料としたものを使用しています。 |
葉山は魚介類がとても美味しい場所。フィッシュ&チップスは勿論、ポキやカルパッチョなどに使用をする魚は、できるかぎり地物の旬の魚でご用意をする様にしています。The Gazeboならではの、新鮮な食材を活かしたシンプルなお料理をお楽しみください。ただし、お魚は自然のもの。海が荒れてしまった時や、漁がお休みの時には他の地域で水揚げをされた食材を使用することもあります。そんな時にも、旬や鮮度にこだわって仕入をしています。 |
|
The Gazeboのポテトはカリッ!としているのが特徴です。 |
|
The Gazeboのフィッシュ&チップスに付いているタルタルソースは、マヨネーズから全て手作り! |
サラダやお食事の付け添えに使用をしている野菜は、千葉県・茂原にある農家さんより直送をして頂いています。 |
|
ドレッシングもこだわりの野菜、ルッコラ・セルバチカを美味しく召し上がって頂ける様、全て手作りをしています。ルッコラ・セルバチカのほろ苦さを引き立てるべく、少し甘味のあるドレッシングに仕上げています。甘味の素はニンジンや玉ねぎをじっくりと炒め引き出しています。また、カルパッチョなどの生の魚介類との相性もバッチリ。 |