1,有限会社 大辰水産(唐沢和彦さん)

|
|
強面にガッツなゴム長、でもピンクのシャツを着こなし、地物は
もちろん、全国の旬の魚を仕入れてくれる人。
オープンから今日までずっと、The Gazeboのフィッシュ&チップスはこの人が支えています!「いつもふわふわで美味しい!」そのお魚は、この人なくして語れません。
→ what a reliable fish store !
|
2,Tidepool Studio(主宰:岡本裕子さん)

|
|
楽しく、正しく、そして厳しく、私達の身体を整える。
今ではThe Gazeboをまさに支える人、パーソナルトレーナーの
岡本裕子さん。太陽の様な笑顔と、見惚れてしまうくらいバランスのとれた身体を持つ人。葉山には、本当に素敵に年齢を重ねている
女性が多い。自然に調和した生活を送り、健康的な心を整える。
さて今日も、ハンサムな女性を目指して、食べたら動く!
食べたければ動く!! → Hello Sunshine!!
|
3,Maile blue(jewelry designer:Asako)

|
|
The Gazebo General Storeにハワイの心地良のい風を届けてくれるジュエリーブランド。 ハワイの空、波、花や葉からインスピレーションをうけ、サンゴやパール、ストーンなどを使ってひとつひとつ丁寧に手作りをされています。
ハワイで長い年月を過ごしたMaile blueのジュエリーデザイナー・
Asakoをご紹介します。→ feel the hawaiian breeze!
|
4,CERCLE(owner:鎗田さん)

|
|
The Gazeboになくてはならないもの、それは揚げたての
Fish&Chipsとよく冷えた白ワイン!
美味しくて、たっぷり飲めて、身体に良くて、楽しいワインを
セレクトしてほしい、そんなわがままなリクエストに応えて
くれる、リゾート会社時代の大先輩。
wine&deli「CERCLE」のオーナー、鎗田さんのご紹介!
→ jump into the CERCLE!
|
5,in drawer(工作家:natsuko)

|
|
オープン当初より、The Gazeboのクリスマスリースを毎年制作してくれる「in drawer」。
「桟橋にある小屋」というThe Gazeboのイメージにぴったりの
クリスマスリースは、この季節のお店の名物になりつつある。
→ open the drawer!
|